« サクラソウウィンティーいち | トップページ | 西武ドームと昨年の保護猫の報告 »

2012年4月 9日 (月)

ハンギングの容器比べ

Photo

 
 

          こんにちは 僕のぞみ  元気だよ

          春4月 

          桜並木 うっとりりんのきれいさだよ

          今日はハンギングバスケットの容器比べだよ

 
 

Img_8925_2

 
 

中央がエレガンスの容器です

向かって左の一番小さい容器は 一年ぶり位に作ったので

どれくらい花を入れるのか 作る感覚をすっかり忘れてしまいました

丸い形も維持できず 我ながら自分にあきれてしまいました

けれど容器が小さいので

花材費がエレガンス容器の約半分 5千円未満は大助かりでしたが(*゚ー゚*)

 
 

Img_8928

 
 

向かって右側 HBの大型容器の花

コンボルブルス  クネオルム ヒルガオ科

シルバーリーフに咲いた白い花が愛らしい

おひさまの陽を受けて 次々と咲いています

 
 

 

人気ブログランキングへ   のぞみ
                 「
応援クリック ありがとう」 

                 

« サクラソウウィンティーいち | トップページ | 西武ドームと昨年の保護猫の報告 »

コメント

とても温かく優しさあふれるメッセージに心癒され励まされました。ありがとう!

すっかりご無沙汰してしまいゴメンね。
相変わらず見事にハンギングを作られてますね。
色合いもシックで素敵。
引っ越してすっかりガーデニングと縁が無くなってしまいましたが、
こうして写真を見るだけでも心癒されます。ありがとう。

お久しぶりです。お元気ですか?
前にちぎり絵のモデルをお願いした作品が出来上がりました。
tomoさんの作品展に行って写真を撮ってきたのを今日アップしましたので
よかったらご覧になってください。
のぞみちゃん、むぎちゃんそっくりですよ。

きゃぁ~素敵です!!
ハンギングは癒されますね~♪
右に行くにしたがって豪華になりますね~

ああ!そうですよね。
ハンギングってすごく豪華だし、
お金がかかりそうだなあって思っていました。
100円の苗をひとつ、っていうのとは
違って、どうしても数がないと...
小さいのも素敵ですね。

3種類どれも素敵ですよ~♪
頂いたハンキング、今も元気に花を咲かせてくれてます^o^
お店の玄関に飾ってあるんですよ☆

この記事へのコメントは終了しました。

« サクラソウウィンティーいち | トップページ | 西武ドームと昨年の保護猫の報告 »