マンチカンのこっちゃん
最近お世話になっている花関係の方々が みなさんこぞって猫を飼っていらして
その偶然に本当にびっくり でも猫つながりがあることはとても嬉しいことです
その中の一匹 マンチカンの¨こっちゃん¨はとてもフレンドリーな子
こっちゃんは ペットショップで売れなかったので無償でいただいたそうです・・・
ペットショップから初めて家に来た頃は 狭いゲージから解き放たれて
人間に対しても不安定な様子を見せていたそうですが
今では おうちの方の愛情に包まれて
人懐っこくて とてもおりこうさんに育ちました(*゚ー゚*)
こっちゃんは可愛がってくださるおうちに来て 幸せ猫さんです
ペットショップ経由でも 中には捨てられる猫もいるこの頃ですから(ρ_;)
ご家族の方の話だと 「こっちゃんを見ると他の猫の足が長く感じる」とかヽ(´▽`)/
「猫は愛想がないのかと思っていたが こっちゃんをみて
これまでの考えが変わった」など こっちゃんの影響大です
こっちゃんが猫の良さを気付かせてくれることに 一役かってくれて嬉しいです
秋には3歳になるとか
これからもおうちの方々の癒し系として元気に育ってね
さて ひと月半ぶりにハンギングバスケットを作りました
¨マスターのための養成講座¨ 今月で終わり
参加されているマスタ―のみなさんの花選び
いつも大変刺激になり勉強になりました
今回の講師は 佐久間先生(*´v゚*)ゞ
スリットバスケットのSLT-25 一番小さな容器を使いました
1番下が3個 2段目と3段目とトップが5個ずつ
3・5・5・5 全部で18個の苗を使用
下垂するつる性植物 写真の下 黒っぽい色イポメアブラッキー
葉の形がとても可愛いアクセントフィラ―
「サツマイモの仲間でとても丈夫」とか それでお値段もリーズナブル
葉の先の新芽の黄緑色も愛らしいなぁ
ここ1年間程は WB35のエレガンスバスケットばかり使っていたので
スリットバスケットのSLT-25での作品作りは新鮮でした
8種類18個の苗を使用 あ~楽しかったヽ(´▽`)/
ちなみに ひとつ大きいサイズのエレガンスバスケットは
「8種22個をめやすに作るといい」と井上先生より教えていただいています
「風が通るようにふっくらと作る」
まだまだむずかしいけれど 前に進むのみ(*´ェ`*)
遊びにきていただき 本当にありがとうございます
コメント欄は承認制とさせていただきます
またメールも現在は不通です 復帰するまでしばらくお待ちくださいね
« 3匹の子猫里親決定 | トップページ | 夏のリースハンギング »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
素敵なハンギングですね~♪
投稿: ルミエ | 2012年7月 3日 (火) 20時13分